記念の日にはアンジーナの布おむつで
水玉です!
全国的に雪で大変なことになっていますね…!
みなさま大丈夫ですか?
さて、先日iPhoneを機種変更したら、特典でスタジオ〇〇〇の無料撮影券をいただきました。
ちょうど息子の1歳の写真がなかったので(すでに1歳3か月になっていましたが)、写真を撮っていただくことに。
スタジオ系はとにかくオシャレな衣装とヘアメイク!
何着でも着放題!
…っていうのがウリですが、あえて「持ち込みの布おむつで!」。
お気に入りを4枚持っていって、息子には寒い中おむつ一丁で頑張ってもらいました(笑)。

最近は、家でも気を付けて布おむつ一丁の姿を撮るようにしています。
(上は着てても下は布おむつだけのときとか)
もちろん可愛いのもあるけど、「今だけ感」があるなと思って。
結局うちはまだ断乳もできていないし、トイレトレーニングなんかの準備もまったくしていないので、きっとこれからも色々悩んで一歩ずつ進んでいくんだとは思うんですが、でもいつか振り返ってみたとき、これらはすべて子どもの成長とともに「必ず終わってしまうもの」なんだなと思うんです。
だから、記憶だけでなく記録にも残しておきたいなって思ったのです。
布おむつでもっこもこのおしり、可愛いですよね。
あの大きなおしりをフリフリしながら小走りするの、可愛いですよね。
「おむつ卒業」をさみしく感じることができるのも、布おむつのいいところなのかなと思います。
無料券はもう一枚あるので、2歳の誕生日に使おうと思っています。
さて、布おむつは卒業しているのか、否か。