top of page

自分の子どもがリアルなモデルでした。



アンジーナの布おむつ

うちの子は今8歳6歳4歳です。 もう、赤ちゃんじゃ無くなってしまいましたが、LINE@やメールでユーザーさんが送っていただく写真を見ることができたり、イベントでは赤ちゃんと触れ合うことができて、本当に幸せな仕事をさせてもらってるなーと思います😊 アンジーナは2番目の子が肌がとても弱いことをきっかけにスタートしました。 実は保育士としてベビークラスの担任をしたことがあり、1日何十枚も布おむつを変えていたのに、一人目の時は布おむつ育児に挫折してしまった経験があります。 毎日何時間寝れてるかわからないくらいボロボロなのに、すっぴん部屋着ボサボサ頭で、おしっこやうんこのついた布きれを手洗いしてつけ置きバケツに入れて、挙げ句の果てにつけ置きバケツをひっくりかえしたり。 そりゃつらいわ! 保育園でやるのと産後一人で家でやるのは違うなーと痛感した経験でした。 でも、スキンシップの大切さや保育園の時の布おむつの楽しさは忘れることはできず、次女の産後に一発奮起! 徹底的にたのしい布おむつを作ってやる!と思って企画を始めました。 家で長女と次女を見ながらです。 試作品→改良を繰り返しました。幸運なことにモデルは家にいるのでそれは困りませんでした。アンジーナのフィット感はリアルなモデルがいたからこそできたものです(^^) 3人目が生まれると男の子は前漏れしやすいということがあり、男の子でもしっかりホールドできるようにさらに改良をしました。 アンジーナの商品は自信を持って、楽しい布おむつ生活ができると断言します! 一回使ってみてくださいね!


bottom of page