アンジーナがお得に手に入るチャンス!
こんにちは。ブログを見てると言っていただけるお客様がいるのに、なかなか更新できずに申し訳ありません。
アンジーナは福岡にある会社ですが、そこで地域活動もしています。
tensen那珂川商店会という30代40代の事業者のグループです。活動は様々ですが、私は特に、「事業者がまちの子供を育てる」ということを念頭に置いて活動しています。 自身が子育て中ということと取扱商品も子育て世代を対象にしたものだということと、自分の子供が町の事業者を知って育つととても楽しいだろうなという考えがあるからです。
さて、今回お知らせしたいのはアンジーナ商品がお得に買えるイベント情報です。
事業者の子どもたちがこども店長をして販売する「子どものマルシェ」
こちらで、アウトレットの激安販売をします。
通常アウトレットが出たときは1000円引きくらいで販売していますが、アウトレットとしては程度の軽いもののみ販売していました。
ただ、今回はアウトレットとしても汚れがひどいものやサンプル品、廃盤商品(と言っても使うことができなかったり、使うことがためらわれるほどのものではありません。)を集めて投げ売りしちゃいます。 かなり安いです!
暑い日が続きますが、駅ビル内で行いますので新幹線の乗って涼みがてらお越しください。
周りは100円パーキングも多いのでお車でもお越しいただけます。
ちょうど良い田舎なので、駐車場代も安いです。(参考:1時間100円)
詳しいイベント情報はこちら↓
FBもシェアしていただけると嬉しいです。
https://www.facebook.com/events/656329141383276/
”夏休み初日のスピンオフ企画”
いつも親の仕事を近くで見てる子どもたち。今日は私たちが店長になって頑張ります!
「子どものマルシェ」です。
日時:2018年7月21日 13:00~16:00
場所:博多南駅前ビル2F(南福岡駅と間違えないように気をつけてください。)

事業者の子どもたちは、土日にお出かけができなかったり、長期の旅行ができなかったりと我慢しないといけないことがありますが、プロの技を近くで見て育つという恵まれた環境にあることも確かです。
時代は今ちょうど変わるときにあり、大きな企業でも副業をOKにしたりと自分で稼ぐ感覚を育てることは、子どもたちの将来のためになるのではないかと思っています。
また、親のしていることを体験し楽しさや大変さを知ることで、自分の親のことを誇りに思って欲しいという思いがあって企画しました。
なんにせよ、ただのままごとのお店やさんとは違う、本格的な子どもたちのマルシェをお楽しみください。
子どもたち、毎日「いらっしゃいませ!」の練習をしています(^^)