ついに出た!ドラゴンおむつ(一体型)!
お久しぶりです!水玉です。 暑くなってまいりましたが皆様いかがお過ごしですか?
さてさて、先日ミシェル店長から新商品が発表されましたね! メルマガやLINE@にてお知らせしておりました。 もうご覧になりましたか?
満を持してドラゴンフレーバーズに「一体型」登場です!
アンジーナジャパン Yahoo!店 (オフィシャルショップ) https://store.shopping.yahoo.co.jp/angena-shop/dragon-aio.html
ドラゴンおむつに一体型が登場したことにより、現在のラインナップは…
【 Ange na Japan 】 ・バンブーおむつ(一体型) ・バンブーおむつカバー
【 Dragon Flavers 】 ・ドラゴンおむつカバー ・ドラゴンおむつ(一体型) ← New!!
…の、4種類となりました。
Ange na Japanの弟ブランド、「Dragon Flavers」。 ドラゴンフレーバーズはアンジーナの弟ブランドとして2015年に誕生し、バンブーおむつのいいところを残しつつ、素材を変えて扱いやすさを重視した布おむつです。ライナーにポリエステル100%(フリース生地またはクロススエード)を採用しています。 おむつにフリース生地!?と思われるかもしれませんが、これがいいのです~! 吸った水分をおしり側に戻さないので、おしりはいつでもサラサラ。 うんちもはがれやすく、乾燥機や漂白剤にも強く、外干しでも部屋干しでもあっという間に乾きます。 ※乾燥機を使うと劣化は早まりますので、洗濯表示は低温乾燥を推奨させていただいております。
そんなドラゴンフレーバーズ、今まではカバータイプのみでしたが、ついに一体型が登場しました。 バンブーおむつ(一体型)と少し形が違い、吸収体が外に飛び出ていないので、形も性能もほとんど紙おむつと変わりません。
カバータイプでさえあんなに簡単だったのに、ついに「布おむつを入れる手間」「別々に干す手間」さえ無くなったドラゴンおむつ(一体型)。 特に外出時、就寝時に大活躍間違いなし!
ドラゴンおむつ(一体型)のカバーは、他のタイプにはないカラーや柄もたくさん揃えました。
まずは一枚! ぜひ、試してみてください♪
可愛いデザインで、 ワンサイズで長く使えて、 おまけにお手入れ簡単。
それがアンジーナの布おむつです。
